地図には人がいる。地図には今がある。
地図には明日が、希望がある。
地図が街をつなぎ、人を導く。地図があなたと私を、ふくしまで出会わせる。
「知ってもっと近くなる 行ってもっとすきになる ふくしま」を、もっともっとたくさんの人に。
寄藤文平さん入魂のデザイン。ベコ太郎のナビゲート。宝物のような冊子を、ぜひ開いてみてください。

「ふくしままっぷ」は、福島を知り、読んで、見て、感じて、みなさんの「好き」を見つけてもらうための地図です。200を超える名所、伝統行事、特産品、海、川、山、湖から、人々の活動や声まで、福島の魅力をひとつひとつ手描きで絵に描いてこれでもかと一枚に詰め込みました。このラーメンが食べてみたい。あの桜をみてみたい。あの山の向こう、この川の先、その森の奥へ。福島に思いを巡らせる小さな旅を、「ふくしままっぷ」はありったけの絵とたのしい知見で、応援いたします。なにかひとつ、できればたくさん、福島の「好き」を見つけてもらえますように。その「好き」を力に変えて、あかるく前に進めますように。それが「ふくしままっぷ」の願いです。